香港(九龍半島サイド)で買えるおススメのお土産

こんにちは。

日本の風習として、どこかに旅行に行ったり、

海外から日本に帰ってきた際には、

お土産を配らないといけないですよね。

ガイドブックを開けば、色々とお土産品の紹介はされていますが、

「これ一つずつ袋にパッケージされてる?」

等がわからないため、結局はお店に出向いて選ばなければいけません。

更に大量に買い込む必要があるため、

お店を転々としながら買い物するのは至難の業です。

(実際、私も手が痛くなりながら、丸一日かけてお土産を選びました)

今回は、主に職場向けの

九龍半島で買えるおススメのお土産を紹介したいと思います!

奇華餅家(Kee Wah Bakery) パンダクッキー

定番中の定番!パンダクッキーです。

日本人は皆買うみたいです。

その理由としては、

・パンダという「香港に行ってきましたよ」感がわかりやすい

・クッキーがひとつひとつパッケージされているため、

職場などで配りやすい

というところでしょうか。

実は香港人の知人からは

「パンダクッキーは皆買ってるけど、

美味しくないから止めとけ」

とは言われました。

ただ、日本みたいにお菓子がひとつずつパッケージされているお土産って

香港だとなかなか無いんですよね。

というわけで、知人からの忠告に反して、

私も職場用に買って帰ってます。

香港中のどこでも買えますが、おすすめは空港です。

(買ってそのまま預けられるので)

人気な分、偽物のパンダクッキーも出回っているようなので、

購入の際は注意してください!

スポンサードリンク



クッキー・カルテット

個人的におススメしたいのは、クッキーカルテットのクッキーです。

残念なことに、クッキーはひとつずつパッケージされておらず、

クッキー缶の中にぎっしり詰まっているタイプなのですが、

・クッキー缶が可愛い

・クッキーも可愛い(オシャレ)

・味も美味しい

ということで、このお土産をあげた人達からは

大絶賛をいただきました。

お店もオシャレな感じで、店内で試食しながら

クッキーを選ぶことができます。

ひとつ2000円くらいからなので、

両親やお世話になっている人にひとつ買って帰ってあげると

喜ばれると思います。

ペニンシュラ・ブティック

ご存知高級ホテルペニンシュラの中に、ブティックコーナーがあり、

そこに香港ペニンシュラ公認のお菓子が売っています。

種類も豊富で、クッキーやチョコレート、茶葉等、

高級感溢れるパッケージ、

もちろんクッキーやチョコレートはひとつずつ袋入りされていて、

職場でも配りやすくなっています。

欠点としては、クッキーやチョコレートの大きさが小さい、

値段が高い(安くても3000円くらいから)というところでしょうか。

ちょっと高級なものをあげたい人がいるのであれば、

ペニンシュラのお土産を買って帰ると良いと思います。

もちろん、このブティックはペニンシュラに宿泊していない人も買うことができます。

香港ディズニーランドのお土産

香港といえば、香港ディズニーランドですが、

そこのお土産は皆に喜ばれることは間違いなしですよね!

ただ、難点として香港ディズニーランドに行かないと、

そのお土産は買えない・・・・

というわけではありません!

裏技(というレベルでもないですが(笑))として、

なんと香港空港内にディズニーストアがあり、

そこで香港ディズニーランド内で売っているものと

同じものが買えます。

つまり、香港ディズニーランドに行った風で、

お土産を配ることができます。笑

種類も豊富なので、

他のお土産と迷うのであればココで買うのもアリですね!

まとめ

4つの店舗を紹介しました。

・奇華餅家(Kee Wah Bakery) パンダクッキー

・クッキー・カルテット

・ペニンシュラ・ブティック

・香港ディズニーランド

意外と大変なお土産選び、参考にしてもらえれば幸いです!

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする