はじめまして、吉良です。
去年から、会社の辞令により香港の会社に勤めています。
さらっと書きましたが、赴任前、英語はぜんぜん話せませんでしたし、
もちろん海外の会社で働いたことなんてありませんでした。
(何回か趣味で海外旅行に行ったことがある程度)
前に所属していた部署では、香港含めた海外の企業と仕事していたわけでもなく、
いきなり香港の支社に飛ばされたかんじです。泣
初めての香港、初めての海外生活、
最初はたくさんの苦労がありました。
・旅行で香港ディズニーランドに遊びに行きたい!
・語学留学として香港に行こう。
・(私と同様に)香港の会社に異動になった!
色んな理由で香港に行く人はいると思いますが、
「では香港でのご飯、移動、生活等々はどうすればいい?」
と不安に思うことはたくさんあると思います。
そのような方々へ向けて、私の香港生活を紹介し、
役に立てていただければと思い、記事を投稿していきます。
香港国際空港から市内(九龍地区)への移動方法は?
まず、日本から香港に行く場合、多くの人は飛行機を使うと思います。
(それ以外だと、マカオからフェリーでの入国、中国大陸からバスでの入国などありますね)
飛行機だと、到着する飛行場は「香港国際空港」になります。
(日本から香港国際空港までの移動方法やチケットの買い方は、
インターネットで検索すればたくさん出てくるのでこの記事では割愛します。)
香港国際空港に着いた後、まず考える必要があるのは
「空港から市街地への移動方法」になります。
市街地といっても、香港にはいくつか地域があります。(香港島、九龍半島、、)
ガイドブックなどを見ると、「市街地から香港島、九龍半島への移動方法」(※)は書いてあったりしますが、
実際に泊るホテルやその最寄り駅への行き方は書いてくれていません。(当たり前ですが)
※ 日本でいうと「羽田空港から東京23区、多摩地区への移動方法」が書いてあるようなもの。
東京23区と行っても、新宿、品川、六本木、、と地区は細かいので旅行者はたいへんです。
空港からホテルへの移動、荷物も多いので身軽に動くことも難しいですし、
ここでモタモタすると後の予定に響いてきたりしますよね。
今回は、私が実際に住んでいた九龍半島の「佐敦」という地区までの
移動方法を紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
移動方法は下記の3つをおススメします。
① バスを使って尖沙咀駅へ。尖沙咀駅からMTR(電車)で移動
② エアポートエクスプレスを使って、九龍駅へ。九龍駅からタクシーで移動
③ 空港から佐敦までタクシーで移動。
具体的に説明していきます。
①バスを使って尖沙咀駅近辺へ。尖沙咀駅からMTR(電車)で移動
一番安く済ませる方法です。(35香港ドルくらい)
ただし時間もかかります。
まず、空港から尖沙咀駅近辺までバスが出ているので、それに乗ります。
(A21という番号のバスです。飛行場内のバス乗り場は簡単に見つけられると思いますし、
購入方法もネットで検索すれば出てきます。ちなみに佐敦近辺まで直通のバスはありません)
尖沙咀駅近辺に着いたら、MTRという香港のメトロがありますので、
それに乗って佐敦駅までは一駅です。
ただ、私はこの方法で移動したことはありません・・・
なぜならココ→「尖沙咀駅からMTR(電車)で移動」が大変だからです。
空港からの移動なので、大きい荷物・スーツケースを持っています。
空港から尖沙咀駅近辺までのバス旅は楽ですが、バス停から尖沙咀駅まで移動、駅構内での移動、佐敦駅からホテルまでの移動は、
スーツケース等重いものを持ちながらになるため、かなり骨が折れます。
さらに、香港の街中や電車内は人も多く、思うように動けません。
尖沙咀駅からタクシーでホテルまで行く方法もありますが、
これもまた重い荷物を持った状態で、タクシーを止めるため道路をウロウロするのは大変、ということで選択肢から除外しています。
(タクシー乗り場もありますが、なかなか来ない場合もあります。
そうなった場合、別のタクシー乗り場へ移動・・・とやはりたいへんです)
②エアポートエクスプレスを使って、九龍駅へ。九龍駅からタクシーで移動
一番早く移動できる方法です。
かつ料金も①よりは高いですが、③より抑えられます。(100香港ドルくらい)
空港からエアポートエクスプレスで九龍駅へ移動します。
空港内のチケットカウンターやチケットの買い方は検索すれば出てきます。
(ちなみに、空港内の駅には改札が無いので注意してください。
私は改札を探してしばらくうろつきました。汗)
九龍駅に着いたら、地下1階にタクシー乗り場があるので、
そこでタクシーに乗り、運転手に行き先を告げて出発、ホテル着です。
九龍駅からメトロで佐敦駅まで行けばいいんじゃないの?と思われた方もいるかもしれません。
そうしない理由は、九龍駅は電車乗換するにはとても不便な場所にあるということです。
九龍駅内にメトロ乗り口はなく、近くのメトロ駅まで歩く必要がありますが、
その場合1時間くらいかかります。
そのため九龍駅からの移動はタクシー一択となります。
③空港から佐敦のホテルまでタクシーで移動
一番お金はかかりますが、一番楽な方法です。(250香港ドル)
お金がかかると行っても、香港はタクシーが安いので選択肢としてはアリだと思います。
旅の初め、重い荷物で疲れるのもしんどいので、使えるのであれば使いましょう。
3つの移動方法を紹介しましたが、
私のおススメは③>②>①になります。
良いホテルだと、空港からの直行バスも出ているようなので、
検索すると出てくるかもしれません。
それでは、香港生活を楽しんでください★